アプリでバイクのメンテナンス状況を簡単管理!

「バイク整備記録簿」
下記リンクからダウンロード!
特徴

1.メンテナンス状況を一目で確認
バイクで走行したら、アプリに現在のODO(総走行距離)を入力するだけ!
メンテナンスまであと何キロか一目で把握!

2.メンテナンス情報は写真付きで分かりやすく
メンテナンスを行ったら、日付と距離を入力するだけで、ステータス更新可能!
写真付きで記録も残せます。

3.カスタム情報も一元管理
日々メンテナンスする項目以外でも、1回だけの重整備(フォークオーバーホール等)や車体のカスタム情報も、アプリで一括管理

4.サブバイクも過去のバイクの記録も残せる。
ガレージ画面からバイクを選べば、複数バイクの管理も可能。
以前乗っていたバイクの記録も残せる。
※ガレージ機能の一部はアプリ内課金が必要です。
下記リンクからダウンロード!