特徴
茨城県日立市にある「日立おさかなセンター」は海鮮物を多く取り扱っている、道の駅です。
魚介類や干物などはもちろんですが、その場で食べられるお店が多いのも特徴です。
特にオススメなのは自分で乗せる具材を選べる海鮮丼!あかつ水産の「味勝手丼」です。
注目ポイント
・ 活気ある魚介市!!
・ My海鮮丼を探そう!!あかつ水産の「味勝手丼」
ご当地名物

自分で乗せる具材を選べる、あかつ水産の「味勝手丼」
私は赤の食材でそろえてみました。
駐車場&アクセス情報
最寄り高速道路からのアクセス
常磐自動車道・日立南太田ICより~6km
周辺駐車場情報

目的地に約50台あり(バイク用あり)
おすすめ ツーリング計画アドバイス
どんなツーリングルートが組める?
「日立おさかなセンター」周辺は海運で運ばれたものを、保管する倉庫が非常に多い地域です。
しかしながら、そのような状況でも観光地はところどころに点在し、探してみると奥が深い地域だと思います。
実走レポート
北部に延びる「国道6号」線は海沿いを通り良い道のようにに思えますが、土日は高確率で渋滞に巻き込まれます。
特段理由がないようでしたら、いくつか国道6号線に並走する側道がありますので、そちらを通ることを強くお勧めします。
近隣ツーリングスポットを探すなら、茨城県ツーリングスポットマップをぜひ!
詳細は下のバーナーをクリック!!

周辺ツーリングスポット紹介
原子力科学館(~5km)

理系の方や博物館や科学館といった場所が好きな方にオススメなスポットが「原子力科学館」です。
なんと入館料は無料!展示物も一級品のものばかりです。
酒列磯前神社(~15km)

道の駅「日立おさかなセンター」から南に15km程バイクを走らせると、丘から見える景色が印象的な、「酒列磯前神社」があります。
神社周辺の景色はまるで絶景写真のよう。是非とも足を運んでみてください。
感想

赤だけの海鮮丼にした選択は正解でした。どれも日常ではあまり食べない食材で、足を運んだかいがあったと感じられるおいしさでした。
具材はすべて新鮮で、昼頃の回転の多さが新鮮度を保っている要因なのかもしれません。
「次行く際は、大のご飯に山盛りになるような海鮮丼を作ってみたい」
と考えてしまうほど、おいしい海鮮丼でした。
情報
住所 : 〒319-1223 茨城県日立市みなと町1−5779−24
料金 : 無料
※情報は記事執筆時点の情報になります。
この記事へのコメントはありません。